ねこのきもち

猫を家族に迎える際の方法はさまざま。なかには、外で暮らす猫を保護してお迎えしたという人もいるでしょう。


【調査】外で暮らしている猫を保護した経験はありますか?


外で暮らしている猫を保護した経験はある?
引用元:外で暮らしている猫を保護した経験に関するアンケート(ねこのきもちWEB MAGAZINE)

ねこのきもちWEB MAGAZINEは、 飼い主さん239名に「外で暮らしている猫を保護した経験はあるか」というアンケート調査を実施。

すると、今回の調査では飼い主さんの約6割が「保護した経験アリ」だとわかりました。


【体験談】どのような場所にいた猫を、どんなふうに保護した?


外で暮らす猫

飼い主さんたちは、どのような場所にいた猫をどんなふうに保護したのでしょうか。当時のエピソードをうかがいました。


庭など、自宅の敷地内で


  • 「庭に生まれて間もない子猫4匹と一緒に野良猫が引越してきました。しばらく様子を見ていたら、2週間ほどして1匹だけ残して、引っ越してしまいました。カラスが狙っている感じだったので保護しました」

  • 「ある日、急に我が家の庭に現れ、数日間毎日通ってきて『ニャー! ニャー!』と鳴いて家の中に入りたがった。そのまま居着いてすんなり家に入り、室内飼いのうちのコになりました」

  • 「庭の裏で鳴いている子猫を発見。2日くらい様子を見たが、親らしき猫が現れないので保護しました」

  • 「屋根裏に野良ちゃんが子猫を産んでそのままいなくなったので、子猫を2回保護したことあります。そのまま飼いました」

  • 「家の駐車場によく来る野良猫を捕獲器を使って保護し、その後は妹が引き取り飼いました。北海道で冬は氷点下になるので、雪が降る前に捕獲できてよかったです」

  • 「たまたま自宅の縁の下に住み着いていたコ。なので、そこから逃げないように餌付けをして、じわじわ距離を詰めていって保護した」


  • 続きを読む