大好きな愛猫のしぐさに込められた意図や気持ちは、つい気になってしまいますよね。いろいろなしぐさの中でも、「心を許した人にしか見せないしぐさ」は特に気になる人が多いのではないでしょうか。
今回はねこのきもち獣医師相談室の山口みき先生にお話を聞き、猫が心を許した人にしか見せないしぐさには何があるのか・猫に心を許してもらうには何をすればいいかなどについて解説します。
心を許した人へのしぐさ①距離感が近い様子を見せる

引用元:ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が心を許した人だけに見せるしぐさはありますか。
山口先生:
「『相手を見つめながらゆっくりまばたきをする』『相手の体に鼻をつける』『自分の体をすりよせる』『相手の近くで眠る』『甘えたような声で鳴く』『相手の手や顔をなめる』などのしぐさがあげられます。
なお、こうした心を許した相手に見せるしぐさを『親和行動』と呼びます」