ねこのきもち

猫がキャットフードを食べた後に、吐いてしまうことがありませんか? 吐いてしまう原因としてはさまざまなことが考えられ、病気が関係していることもあるようです。

猫がキャットフードを吐いてしまう原因と対策について、ねこのきもち獣医師相談室の山口みき先生が解説します。


猫がキャットフードを食べても吐いてしまう原因とは?


ゴハンを食べる猫

猫がキャットフードを食べても吐いてしまうとき、病気以外が原因の場合には下記のようなことが考えられるでしょう。

・早食いをしている
・体内に毛玉が溜まっている
・ドライフードの形状が合っていない

早食いの猫や毛玉を吐きやすい猫は、キャットフードを吐きやすい傾向があるでしょう。

また、病気が原因でキャットフードを吐いてしまうこともあります。たとえばですが……

・胃腸炎
・誤食による腸閉塞
・膵炎や腫瘍
・二次的に嘔吐を引き起こす病気

などが原因となっている可能性も考えられるでしょう。


  • 続きを読む