ねこのきもち
  • 「ゴロゴロ」「ニャン」と、かわいい鳴き声を出すところも猫の魅力のひとつ。そんな猫の体から奏でられる“音”には、いったいどのような意味が隠されているのでしょうか。
    今回は、猫が鳴らす音について、愛玩動物看護師の小野寺温先生に教えていただきました。


    ゴロゴロ音・鳴き声は、両方大切なコミュニケーションツール


    MIX ミケのしおちゃん
    引用元:ねこのきもち投稿写真ギャラリー

    ゴロゴロ音とは、猫がリラックスしているときにのどから聞こえる音のことです。これに対して鳴き声は、「ニャン」「ニャー」などと音を発します。

    両方とも飼い主さんと猫をつなぐ重要なコミュニケーションツールであり、本来なら母猫と子猫のコミュニケーション手段ですが、飼い猫は“気持ちいいな~””これしてほしいよ~”などと、音で飼い主さんに気持ちを伝えます。


  • 続きを読む