ねこのきもち
  • 八つ当たりをしているように見えたり、圧をかけているように見えたり……。みなさんは愛猫が「感情的になっている」と感じたことはありませんか?

    今回は、飼い主さんから寄せられた「感情的に見える猫の行動」を3つ取り上げ、上智大学総合人間科学部心理学科准教授の齋藤慈子先生に、その行動の本当の意味や理由などについて解説していただきました。


    愛猫が「八つ当たり」をしているように見える


    Mix(キジトラ)のランちゃん♪
    引用元:ねこのきもち投稿写真ギャラリー

    「ストレスがたまったのか、通りかかったほかの猫に突然飛びつくなど、八つ当たりをしているように見えた」という飼い主さんの声。

    この場合、いつもは友好的なのに、不機嫌なときだけ攻撃的になるようなことがあるのならば、「八つ当たり」といえなくもありません。ただ、不機嫌な気持ちと攻撃的な気持ちに関連性はないと考えられているため、たまたま気持ちが変化して、八つ当たりをしているように見えているだけの可能性も。


  • 続きを読む